スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
うちにきたネコ
なんだか、今年は過剰が上手く行かないなぁ
まあ、それはさて置き(ちょっぴり、由々しき問題だが)
ついにというか、ちょっと前にだけど今月、なけなしの小遣いはたいて買った60日&15000ポイントの特典『たれねこ(青)』を入手
これでようやくうちにも『たれねこ』が配備された(オソッ

ちょっと、このアングルだと暗くて目立たなかったかな
とりあえず、クルセの発光まで後、260%ほど、つか、鯖移動とかしてなければ上がってんだよなぁとつくづく思うがw
でも、その前にウィズがガンガン上がりそうな気がするんだよねorz
テーマ : きゃはぁッ(屮>∀<)ノ+゜*. - ジャンル : 日記
セッション当日に第二部を書いてるとかいうのがそもそもありえねぇよなぁ
なんか、その身に宿してしまった『デモンズ・シード』のせいで人間動物問わず全ての悪魔憑きに避けられてるという状況に陥っていた。それは、『セラフィム(悪魔憑きの相互扶助組織)』にまで出入り禁止される有様
そして、そんな彼は今、見知らぬ森の中を彷徨っていた(オイ
そんな森を彷徨い続けているとなんか、ヘリとその周りにいる野戦服の方々が居て英語で何か言っているのを目撃する事に会話の内容から何か『白い物』を探しているらしかった。(この時は藪に隠れながら聞いてます)
そんなことをしているとそこに白い狼の様な怪物が襲来、ヘリの周囲の戦闘員や指揮官を次々と殺戮して行く……今回のマスターは何だか惨劇が多いよ
あっという間に野戦服達(大佐とか呼ばれてる人が居たからもっと重要な立ち位置かと思ってたのに)を殺した怪物は次に燃え盛るヘリに残骸を周囲に撒き散らすという行動にでた。(これは隠れてる奴がいないかあぶりだすための行動だったようだが)
それでも、息を潜めて隠れ続ける仁だが、衝動がギリギリまで追い込まれる羽目になる。隠れられては居られたので相手が気のせいかと立ち去ってくれたのでとりあえず、事なきをえる。
で、一方、わたあめ&冥は逃げる途中で合流して黒い怪物と対峙する事になっていた。
そこに英二も合流、三対一なのだが、なんか、相手のでかさが異様に際立っていただけなきがするw
ちなみにその頃の志郎はセラフィムの方にお金預けたり色々と魔結晶を貰ったりできないかと行動したのだが、責任者の人達と仲悪いのでコミュニケーション取りにくかったんで交渉失敗、戦闘にも間に合いそうもなかった。まあ、間に合っても元から自我もギリギリだからほとんど役には立たなかっただろうが
一方、仁も体内のデモンズシードの誘惑を無視しつつ白い狼の様な怪物の後を追う事になった。
久々に印象に残る夢を見た
『バイ○・ハ○ード』みたいな感じのゾンビ映画を撮る事になったら何故か本当にゾンビに追われることになっていた。
というような感じの夢だった。
今回の夢の中で自分は製作中の映画ではちょい役で出演する事が決まってたり、弟も同じような立場で出演する事になってたり。(メインの人は女性で別にいる。知ってるようで知らない感じだったけど、まあ、ゆめだからかもしれないが)
ちなみに自分の役は『ゾンビに囲まれている時に事件の原因になった悪魔に取引を持ちかけられたがそれを断ってバイクで建物の窓から飛び降りて自殺する』といった感じのやくだった。
ちなみに夢の中なんで細かい事にツッコミは入れないでね。
結局、自分の順番が来る前に自分立ち含む一行は本物のゾンビからに逃げ出す事になってたり。
そして、何故かその中に自分はいないんだけど、ゾンビの仲間入りしたかそれともひとり別行動になったか(映画の役と同じように)……なんつうか、神とかカメラの視点で見てたけど
レイちゃん転職する
まあ、そんなことは今回の内容とは全然関係ないのだけれどw
ついについに、ROでマジがウィズに『くらすちゅうえんじ』しましたぁ○(´Д`)○
自分にしては珍しくコツコツとソロ狩りで土星に籠もって、ある時はカマキリの横沸きに悩まされ、またある時はカマキリの大量脇に泣かされ、さらにある時は詠唱中にカマキリ殴られる事に腹を立て
うん、あのカマキリから解放されると思うとなんて清々しいんだw
まあ、そんなわけでぇ、サクサクッとウィザードへの転職試験を受けに行きました。
50転職なので第一次のテストは免除されているのだけれど、案の定、二次の筆記で4,5回引っ掛かる始末、まあ、根性でやり遂げましたがw
そして、第三次試験に突入

↑の試験は初っ端落ちましたorz
テストの感じがどんな物か分からなかったのもあるけど、スキルの調整とかほとんどしてなかったw
とりあえず、HWとボルト系が大ジダというのは一回目で理解して再挑戦する事にw
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
1,5倍期間、久々に狩りに本腰……を入れてるのに~orz
只今、経験値1,5倍期間という事もあってゴリゴリ狩りに行こうとしてます。まあ、ちょうど良い臨時が見つからな事も多いけどw
今日は久々に臨時を募集してみた。そうしたら、なんか、あれよあれよいうまに人が増えていって8人ほどのPTに時間と共に成長していくことにw
というか、もう臨時というよりもギルド『無○』のG狩りに近い形になってしまったりwww
そして、8人揃って勇んで3Fに突入した結果は

入って一番隙がでかくなる入り口付近でいきなり、ネクロマンサー×2&バンシーのお嬢さん
いきなり全滅かよおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!Σ(;゚Д゚)
結局、一度プロに戻って再度突入しました。かなり死んだ割には最終的には経験値は3,5%程の黒字に
でも、資金的には超大赤字にシロポ40個+城スリム19個は半端ないぜ、他の人も青ポ30個+白ぽ20個とか青いし300個とか
マジなお祭り騒ぎに
そして、思った。今度行く時は『大きなハエ』を持って行こうと心に誓いましたwww
テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! - ジャンル : 日記
今回のふと思った聞き流して構わない戯言
今日、色々とやっててふと思った。……今の現代社会というか世界中に足りないモノ、それは
究極の優しさである『愛』!!
と
本質的な相互理解!!
であると……まあ、大半の人はそんなの言われないでも分かってるとか言うだろうし、世の中にはそんな事が言えるのはおまえが恵まれてるからだとかいう意見もあるかも知れんが
それにぶっちゃけ、愛というものをちゃんと現せとか言われても困るが(自分でも俺はなにを言ってるんだという冷めた目で見てる部分があるのも確かだし)
とりあえず、相互理解というものについてから、ぶっちゃけ読んで字のごとく『互いの事を理解する』事だが、これはただ知れば良いと言う事だけでなく知った上で相手のことを認めるというのが重要なのだろうと思う。
まあ、世の中には知っても認めてはいけないモノというのもあるが、例えば快楽殺人犯の殺害動機とか……。
でも、今の世の中を見てると金を稼いでる人が凄いとか税金の使い込みとか天下りとか、金があるに越した事ないのは分かるがどうにも釈然としないものを感じられずにはいられないなぁと思える日々
よくよく考えれば、世界の情勢も……国は自分達の国の利権確保する事にやっきになってたり世界のトップにだとか警察だとか本当に介入する国の人達のことを考えてるのかと思えるし
介入されててテロがどうでどこそこで数十人の死傷者がでたとか、確かに今まで住んでた場所に外国の介入があって境界線を定めておきながらその境界を越えてきた奴らが大きな顔して好き勝手するのは面白くないというのも分かる。が、だからと言って一般人に怪我をさせるようなテロ起こしたり民族が違うからとかいうだけの理由で内紛したり
個人だろうと国だろうとほとんどの場合、自分自分な世の中になってる……国教があのキリスト教な国もあの始末だからな。というか、キリスト教も宗派とか分かれてる上に確かイスラム教とあが前てる神様は同じだとか
こんなに科学が進歩して言葉の壁だって乗り越えられそうなのに人間はどこまで他人というモノを認められないのかな?いや、逆に科学が進歩したりしたせいとか?
まあ、こういう記事書くときは自分でも何がかきたいのかどうもイマイチ分からんが何か言わなきゃならんものがあるとは思えるんだよなぁ
以上、聞き流しても全然問題ない記事でした
テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3 - ジャンル : 日記
ガンホーの無料パチスロをやってみた日
今は昨日の夜に「青いたれネコ」を貰うのにサンクスで60日チケット&15000ショップポイントのチケットを購入してさっそく使用しておいた。一次配布は25日頃だそうだけ案外楽しみにしてたりw
ただ、風邪で薬買ったり足首の捻挫で湿布買ってきたりとようやく月の半分まで来たというのに今は財布の中身が1万ちょい……予想外の事が続いて火の車ですよ。もえてるのに全然熱くはないけど、いや、むしろ寒いし
まあ、いまだに狩の時間がなかなか取れないので今回、ショップポイント購入するのは元から予定してたのだけど『教範』を買うために……ただ、余計なプレイチケット間で買う事になったのは誤算だったが( -ω-)⊃
まあ、その辺は来月再来月にイチイチ補給しなくて良いと考える事にしたけどw
後、サービスセンターにログインして気が付いたのだがそういや、パチスロで使えるポイントが結構貯まってたハズなのでそれを使ってPS2しながらやってみる事にとりあえず、プレイミヤ店の方でROチケット1枚と打ち止めチケット2枚をゲットできた。
貯めるとROで使える景品と交換できるらしいのでヒマな時にでもPC動かしておいてオートモードで挑戦しておくかな。仕事中とか出かけてる最中とか……ちょっと、パソコンにかかる負担が心配だけどw
ROでもリアルでも資金は厳しいから色々と欲しいんだよね(ウシロ )
ただ、つけっ放しだとROと同時に起動できないのだけがネック、まあ、出来てもラグが酷くなりそうだけど…… お金ないけど、このためにだけでも、予備のノートパソコン欲しいな(オイ
テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3 - ジャンル : 日記
メチャクチャ、ドジ踏みました。
前にも駅の階段を降りる時に急いでいて下の方で転んで左の足首を痛めた事があるのだが、厄介な事に足は常に負担掛かるのでこれがめっちゃ痛いのが長引いて歩いたり出来なくなるのがツライ
今回はその時よりも比較的、軽い感じではあるが……風邪治ったと思ってたら疲れが溜まってたのに気付かずに油断してたorz
まあ、そんな捻挫だけど早く直す民間療法で治療中
方法は足が突っ込めるぐらいのバケツか桶を二つ用意して片方に氷水(保冷剤などで代用可能)、片方にお風呂ぐらいの温度のお湯を用意する。
そして、捻挫した部分を数分おきに水とお湯に交互につけていくのを何回か繰り返す。
駅で捻挫した時に会社の人に聞いた治療法なのだがこれは案外効く、水につけてない時は湿布はって包帯でちゃんと固定しておくということを怠らなければ2,3日で治るはず、それで治らないなら骨折とかもうちょっと重いものだと思うので病院行きましょう(多分、一日ぐらいでほとんど痛みは引くと思うけど)
まあ、そんな事を昨日の夜にPS2やりながらやってたんだけど……ちょっと、油断してコントローラーをテーブルの上に置いたらバランスが悪かったのか水の張ってあるバケツの方にドボン……
しかも、そのバケツの水は強めに冷やすために”塩”を入れてあったのだが……まあ、そんな事になれば簡単にぶっ壊れるわけでして
会話がいきなり物凄い勢いで飛ばされていくし、水を抜いたら止まるが今度はボタンが反応しなくなる。少し乾かしてから使ってみれば、しばらく動かないかと思えば次の瞬間にはバイブレーターが物凄い勢いで作動し続ける始末
今月は呪われてるのか?と本気で思わなくもない夜の出来事でした。
ああ、また出費がかさむよコンチクショウorz
テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! - ジャンル : 日記
もっと、早くに書くつもりだったのに遅れちまった前回のデモパラレポート
まあ、それでも、おさらい兼ねて書いてみようかなとネタは分かる人にしかわからんかもしれんが( -ω-)
2月末日、上野と秋葉原の間にある某所に月一で集まる若者達、前回、前後編の話をようやく終らせてこれで一段落かとおもいきや事件は更なる展開を見せていくのだった。
前回、『セラフィム』の高坂支部長達を助け出し様々な因縁にある程度の決着を着けた守宮 志郎、水城 英二、八木 冥、崩月 仁、わたあめの五人(四人+一匹?)は新たな不安要素(志郎の敵対&仁のボス化フラグ)を抱えつつもなんとか日常へと戻っていく(無茶な暴走した志郎が入院したがw)
それから二週間、事体は完全に沈静したかに見えた……だが、それは単なる嵐の前の静けさでしかなかった。
今回は久々にバラバラの……そういや、このPTって固まってるとバラバラになりたがる習性有るのに最初バラバラだとくっ付きたがる習性が出てるんだよな
話しは戻るが最初のカメラに映った(シーンに出てくるキャラ)のはわたあめで前回の五番勝負から二週間たつがその間は現在、八木家(資産家で家もでかく土地は更にデカイので住む場所やエサに困らないので)の所有する森の中で世話になっていた。
なんだかんだで八木 冥はどんどん、家の設定が明らかになりながらもドンだけ拾い土地所有してるだという謎を深めていくのだった(オイ
全員で家の敷地内に放し飼いされてる『多数の』犬や猫の世話をする執事やメイドさん達(どちらもメイド服なので場面想像するとシュール)の様子をロールプレイしたり、そうして八木家の敷地内で飼われてる猫の数が341匹(わたあめ含む)という事にしかも他にも犬は犬で別のエリアがあってそこに住んでるというからもう何がなにやら……他にもいるんだろうか?
そして、そんな所に住んで悠々自適に散歩を楽しみながら猫達の集会所に向かったわたあめを待っていたのは……
むせ返るような血の匂いと無数の猫達の死骸と真っ黒な巨体の化物が何かを咀嚼する音だった。
つか、いきなり340匹の猫達はデストロイですかい!!?Σ(;゚Д゚)
まあ、なんとか生き残ってるの居ないか幸運判定を言い渡されたのだが……それで(わたあめが)クリティカルして生き残りが居たのは良いのだが…………生き残ってた最後の一匹も何の躊躇もなくデストロイ……ウオイ、マスターもまったく容赦がなかったww(わたあめも数少ない攻撃能力で足止めしようとしただがそれは弾かれたのをここに明記しておく)
その後、相手はわたあめが目当てだったらしく敵は追ってくる。しかも全力で逃げてもそれに簡単に追いついてくるし……本気で容赦ねぇよw
まあ、そんな裏庭というか裏山というかの様子に気付いた冥は服を脱いで(注:変身しただけです)現場へとかけ出したのだった。
その頃、他のメンツはというと
拓也(守宮 志郎の親友でライバルだった男)の『自分達が一番最初に出会った悪魔事件の原因は彩夏にある』という言葉が気になり病院を抜け出して独自に情報を収集していたのだった。
資金は八木に一億円の借金して調達して情報屋を頼って白上 彩夏(志郎の元許婚で今は『ヨツバ ヨーコ』と名乗っている国家エージェントの女性)の経歴を自分と出会う前と事故後の『ヨツバ ヨーコ』となってからの経歴を洗いなおした。
それで洗った結果、出て来た記録は……
白上 彩夏は記録上は死亡(これはとっくに分かってた事ではあるが)
豆知識:行方不明は通常で7年、危難失踪で1年で死亡扱いになるらしい
『ヨツバ ヨーコ』が記録上に姿を現したのは二年前からであり、それまでは国立の特殊訓練機関(名称不明)に所属していた。そして、卒業したのもちょうど同じ頃らしい
ただ、驚いた事に彼女は卒業当初はデモンパラサイトではなかったらしく、自ら志願してパラサイトになったとの事、これは予想外に志郎や拓也の様に8年前の事故でなったのではないという事になる。
ここまででも十分に驚きなのだが……さらに許婚として守宮家に来る以前の事もいくらか発覚したのだがこれがまた……。
以前居た学校では学校の内外でトラブルがあったとか、それが原因なのか学校を辞める予定だったり。
さらに誰かに付きまとわれていたらしく、しかも、その付きまとってた誰かを殺すように父親が依頼していた。
という事実まで発覚したのだった。なんか、他のみなさんに比べて志郎達の過去はヘビーな事実がイッパイイッパイすぎるのではぁ?と感じる今日この頃を過ごしてました。
ちなみに振り直しまくってこの情収集で衝動が第一段階まで突入したり。まあ、第一段階ならそう困った事にはならないだろうと思ってたのもつかの間、判定の出目が『12』、利き腕が瞬時に10分間、変身状態になる
あまり、現代社会では自分が悪魔憑きである事は明かさない方が良いのだがいきなり情報屋にばれてみたり。経験値はもらえるけどあまりうれしくねええええええええええええええ!!Σ(;゚Д゚)
まあ、余分に代金を払って口止めしておく事となった。出目が馬鹿みたいに走りすぎてる今日この頃
まだ続くよ今回の風邪しつこい……RO復帰は来週だなこれは
昨日には意識もシッカリしてるし熱っぽさも殆ないし今日には治ってるかと思ったんだけどいまだに疲れたまってるのかこのコロコロ変わる天気で体力がどんどん消耗していくのか、まあ、何にせよ今回の風邪は例年になく長く続いてます
いや、昔、小学生の時に春休みの初っ端から5日ほど高熱出して寝込んだ事があったけど、時期的に似てる( -ω-)⊃
そして、今日の所キツイのはゲリ……腹痛は大分治まったのだが(つか、感覚が麻痺しただけとか?)便が……水Э(TωT)E
ちょっと、これはやばいかなぁと感じた今日、それ以外は大した事ないので飯食って大人しくしてる事にしたのだが……やっぱり、病院いったほうが良かったかなぁと少しだけ後悔、もっと悪くなってればいったと思うんだが、てか、それはそれで手遅れだな
そういえば、今日はちょっとした段差で転んだり荷物持つ手を入れ替えようとして落としたりする辺り何か危険信号かなと思って外出は早々に切り上げ現在は部屋で大人しくしたり
つか、いい加減休日に自由に動けねぇのがつれぇ、貴重な休日なのに……有給とるのはなんか会社の状況から見て気が引けるしorz
テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3 - ジャンル : 日記
大分持ちなおしました
最近は市販の風邪薬よりも何も飲まないか漢方薬飲んだ方が早く治ると言われてるので市販の奴で症状抑えるのは自分でも良いとは思わないのだが……
今回の風邪は結構キツクて久々に吐き戻しするぐらいだったのでさすがに本来の半分の用量で毎年会社でもらえる詰め合わせのヤツを使うことに( -ω-)⊃
Soutoは物心付いてから吐き戻すという行為をしてしまった事はほとんどなく(乗り物でもめったに酔わないかヒマだと寝てるかだし)、最後の記憶だと8年近く前の会社で誰かが退職する時のお別れ会でのみに行く事になった時に何杯か飲んで頭をシェイクされた時だったりする。(その後、もう酒は絶対に飲まない、誰かに進められて飲んでも一口だけと決めた)
今回の風邪の何がつらいか、特につらいのは頭痛と腹痛だった。熱で意識が朦朧とするのは水とかスポーツドリンクでも飲んで寝てれば大した問題ではないのだが(動かないならほとんど関係ないし)
頭痛があると寝るのにも一苦労だし、腹痛の方は食欲わかないから栄養取れない頭痛と同じく寝るのに一苦労あるし(この腹痛のせいで昨夜も半分目覚めて寝返りうつ回数多かったし)下手すると嘔吐にまでつながってくる
昨夜はあまりにも腹痛が酷かったんで結局、夜中の2~3時ぐらいに起きてヨーグルトとみかん食べてもう一度、用量半分の風邪薬を飲んでようやく落ち着いたりもした。
そして、今日の朝に熱を測ってみると37度ジャスト、まだちょっと熱あるかもしれんがなんか、会社休むのも上から何か言われそうで嫌だなと思ったのでオニギリ詰め込んで風邪薬を飲んで会社へそれでも腹痛が完全には治まらなかった。
てか、この腹痛は風邪でなくて風邪薬のせいじゃなかろうな?とか思いつつもまあ、ギリギリ仕事をこなしてみる。風邪薬のせいかちょっと、世界が遠く感じられたが(こういうこと有るから運転とかやめてくださいという注意書きがあるのかな)
そして、今日は小休止のほとんどや昼休みの食事以外の時間を短い睡眠に割り当ててなんとか持ち直す。
しかし、せっかくの『名もなき島』実装当日に風邪でぶっ倒れなくてもЭ(TωT)E まあ、来週は遊びに行く予定もあるからそれまでに全快できれば……orz
今回得た教訓:葛根湯はある程度、体力がある時か腹痛と食欲不振がない時に飲むかさもなくばオブラートに包んで飲むべき
あの味は慣れてない人にはキツイしなぁ(-ω-;
テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3 - ジャンル : 日記
花粉症と思いきや……紛らわしい季節だな
そんで、今日の明け方の5時まで寝付けなくて本読みながらゴロゴロしてたのだが、翌朝になってみるとどうも体が重い、まあ、あまり寝てないせいなのだろうと重い朝食&朝の洗濯を済ましてすぐにベッドに潜りこんだ
のだが、遅めの昼食を3時頃とろうと思ってたらなんだかやたらと身体が重いしハナづまりもいっこうに治りそうもない
それどころか、さらに頭痛まで出てくるし
これはもう、花粉症じゃなくて風邪だなと昼飯済ませたら少しおきて飯を消化するまで待ってその後、再びベッドへ今度は7時ぐらいまで起きずにいた
そんで7時頃起きだしてROの『名もなき島』のクエストをクリアしようと思ったが頭痛が酷く判断力が低下してるのでソロではまず無理そうなのに今日は断念する事にしました。
くう、明日の朝までには治したいな風邪(TT
テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! - ジャンル : 日記
TRPG(デモパラ)で使われてる(NPC)キャラに二つ名を与えてみるw
やり方は前回と同じでw
水城 一郎:明滅<クライシス>
→命かそれとも、存在がか不明だが明滅してるな。いつも、弟との勝負に負けてるしだが、逃げ延びまくって一番長くオリジナルの悪役として活躍してたからその辺がそれっぽかろうか?
行間を縮めた場合は「重力溶融(グラビティパレード)」、なんか意味が分かるような分からんような……しかし、水城家は何故か二つの字だけ現せるのがあるのかw
高坂 和也:静寂狂乱<モノクロームノイズ>
(解説:NGOセラフィムの大友市支部の支部長ですらりとした渋めの風貌の中年らしいのだが、カッコイイ印象よりも金とかにガメツイ印象のが強いのだがうちらのセッションでは……。毎日をほとんど事務所にいるらしい)
→普段、ほとんど動かないらしいし、うちらのゲームだと印象も狂いまくってるからその辺だろうか?まあ、6レベル(ゲーム内だとかなりの高レベル)のファランクス(盗賊タイプの手数を増やしたり煙幕等の能力を持つ)あたりピッタリかもw
もう一つは「矩形恐慌(タイダルコクーン)」、なんか、恐怖や混乱系の二つ名だなぁ、強そうな頼り無さそうな……さあ、次行こう
桐生 蓮:私の可愛い狂気<カタルシスペイン>
(解説:大友市支部の構成員でPC達や高坂と同じく悪魔憑きで仕事内容は秘書兼受付兼電話番兼お茶汲み兼エージェント。高坂と同じく面倒見が良いらしいが、うちらのセッションでは印象がイマイチ薄い、色々と重要なポジションのはずなんだが)
→……うん、なんていうか、この人だけは怒らせないようにしよう。この二つ名からしてもこう、本能的な部分にビシビシと何かがくるwつか、ヤンデレですか!?今はやりのヤンデレなデスかぁ!!?
そして、もう一つは「破壊禁忌(スティッキージャンキー)」……ダメだよ、この人絶対に怒らせちゃダメだよ(((((゜Д゜)))))ガタガタ 高坂支部長よりも強いんじゃなかろうかw
八木 荒野:断絶崩壊<ゴシックコラプション>
→冥の親父、名前はこれで良かったのだろうか?句読だけなのでこういう場合、想像でしかやりようがないのが困りものだが、八木親父、さすがは冥の親父だけある。なんか、物凄く納得行くんですがw変身したら強そうだしセッションでトップクラスぐらいw
もう一つは「仮装人形(ステルスフェイク)」、あの姿は偽者ってことか?まあ、変身した後の方が本当の姿ポイきがするけど(既に変身するのは確定済みかい)、あるいは八木家の伝説にある女神の手先ということか!?( -ω-)⊃
瀬川 拓也:破壊無残<グロテスクデンジャー>
(解説:守宮 志郎の高校時代の同級生で高校野球のチームメイトにして親友、そして、ライバルでもあり。同じ人を好きになった短くも志郎に色々な面から深い影響を与えた人物)
→まず、一言……これ以上ピッタリな二つ名はない!!直接『志郎 vs 拓也』を見てない人には分かりづらいだろうが物凄くえげつない強力な攻撃を放ちまくる奴だったからな○(´Д`)○ 志郎と正反対なタイプという意味でも良い感じの二つ名だなw
そして、「絶叫妄想(アンバランススクリーム)」、ああ、被害妄想も激しかったからな後、いろいろと突っ走った姿はNPCの中では一番だったのではなかろうか? ついでに言えば、再生怪人かクローン人間とかのネタでまた出てきそうなきがする奴である
ジョン:無双解体<ヴォルカニックブレイカー>
(解説:デビネスに協力してる犬<シェパード>の悪魔憑き。幹部クラスの実力を持つが自由な立場にこだわる好漢(犬だが)。悪魔憑き事件を起こすが何か筋は通す相手である。ドラグーンとバルディッシュいう物理戦闘に強い寄生体を入れている)
→能力を端的に現してる二つ名だな、もう一つの方も「陽炎刻印(アーマーリミックス)」と堅くて何かを解放してそうな二つ名、なんというか、三国志とか水滸伝でありそうな二つ名だw
| HOME |